犬飼い税よりイエローカード作戦で!
チョビタンです
以前「犬飼い税」の記事を書きましたが、ご存知ない方のために「犬飼税」とは、
大阪の一部で、放置された犬の糞の掃除費用にあてるために、犬を飼っている人から税金をとろうという動きがあるんです。
放置する人は一部なのに!なっとくいかないなぁ。
と、思っていると、「イエローカード作戦」なるものを見つけたんだよ
これこれ!
これが、兵庫県の尼崎市で
不快なフンの放置を減少させる方法として、市民に紹介されている
「イエローカード作戦」だよ。
これは、放置されたフンの横に地域住民がイエローカード(上の写真です)
を置いていくことにより、「フンの放置は地域として許さない」という態度を
飼い主に認識させ、飼育マナーの向上を図ろうというものだそうです。
この活動を町内会や管理組合などの組織で、継続的に取り組んで
いただくことをすすめているそうです。
「フン放置パトロール」みたいな感じかな。
自分たちの街は自分たちで守る。素敵な取り組みだと思いました。
ボクは、犬飼い税より「イエローカード作戦」がいいな。
フンを放置する人がいなくなるのが1番だけどね。
地域によって色々あるんだね。
皆さんの地域はどうですか?
ボクは放置なんかしないよ
みんなもそうだよね。
「そうだ、そうだ!放置はダメだよ~!」と応援の1クリックお願いします
↓↓↓下のボタンを押してくださいね。宜しくお願いします。

にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
いつも散歩に行く公園にも糞が放置されています。
夜に散歩に行くと踏みそうになります。
本当に糞の処理をしないのはほんの一部の飼い主なのに、犬税が解せません。
イエローカード賛成です。
でもそれでも放置する人がいるんでしょうね。
投稿: 智子 | 2012年9月29日 (土) 00時17分
うんPが放置されてると悲しくなりますね・・・
になっちゃってる所が

どうしてマナー守らないのかしら・・・
こういうのが原因でワンコ
出ちゃうと(´・ω・`)ショボーンです・・・
札幌で見かけるのは、個人のお家で
「糞は、お持ち帰りを迷惑してます」みたいな
ステッカーが貼られてます
夜マナー袋らしき物も何も持たないでお散歩してる飼い主さん
見かけますけど・・・
聞け無いです・・・
投稿: ゆら | 2012年9月29日 (土) 08時09分
犬飼い税って・・・
犬を飼ってる人が払うって事になるんだよね?
犬を飼ってるか飼ってないかって、どうやって判断するんだろ?
登録してるかしてないか?で判断されるのかな?
まさか、1軒1軒回って調べるんじゃないよね?
きちんと登録して・・・予防接種もやって・・・って人は、糞尿の始末もちゃんとやるんじゃないかな?
何か、おかしいね。
その点、確かに、イエローカード作戦はいいかもね。
でもやっぱり、ちゃんとしてる人がパトロールしたりして・・・
ちゃんとしてない人は好き勝手してるのが、腹立つけどね~~~
投稿: Kちゃんママ | 2012年9月29日 (土) 08時33分
知っています。
大阪のあの市、ですね。
犬飼税。
尼崎の方々は地域で意思表示、いい事ですね^^
明日の譲渡会、中止になりましたね。
ルキヤを連れて伺うつもりでいました。
台風にはかないませんね。
投稿: カメ | 2012年9月29日 (土) 20時10分
先日はコメントありがとうございました。
都会はいろんなことをされているんですね
犬飼税やらイエローカードやら・・・
でもなんといっても飼い主の心がけなんですよね
投稿: 美優のまま | 2012年9月29日 (土) 21時31分
智子さま
一部の人のために犬税なんて、ほんと解せない話ですよね。

うちの近所もたくさん放置されています。
これから早く暗くなるから散歩の時、踏みそうですよね。実際踏んだことあります
人間は靴はいてるからまだいいけど、ワンコは裸足なので踏まれると後が大変で・・・
投稿: ベーママ | 2012年9月29日 (土) 22時21分
ゆらさま
います、います!手ぶらでお散歩してる人!
「うちの犬は外ではしないから」って言って、手ぶらで公園に来ていた人のワンコがウンPして、あわててたことありました
しないと思っても、お散歩にはマナー袋もっててほしいですね。
投稿: ベーママ | 2012年9月29日 (土) 22時31分
Kちゃんママさま
犬飼い税、登録する時にとるみたいです。
私も、ちゃんと登録して注射したりする人は糞の始末もすると思います。
タバコのぽい捨て罰金みたいに、罰金にしたらいいのに。
投稿: ベーママ | 2012年9月29日 (土) 22時37分
何でも税金でって、哀しい世の中ですね。(ノд・。)
投稿: sachi3317 | 2012年9月29日 (土) 22時45分
カメさま
犬飼税、結局ちゃんとしてる人から税金とる形になるように思います。解せないです。。。
譲渡会、予定いただいてたんですね

私も残念です。次回の予定は、ただいま日程調整中のようです。次回こそお天気になるといいなぁ
投稿: ベーママ | 2012年9月29日 (土) 22時49分
美優のママさま
ほんと、多いんですよ。放置ウンP。
1人1人の心がけですよね
投稿: ベーママ | 2012年9月29日 (土) 22時57分
sachi3317 さま
ほんと、消費税もじりじり上がるようだし・・・
登録時にお散歩バッグ&マナー袋くれるとかのキャンペーンしてもいいと思いますよね
投稿: ベーママ | 2012年9月29日 (土) 23時06分
ブログ見てくれてありがとうございました
現在うちはネコ8匹ですが家の中は1匹だけ7匹はもともとはノラだったけれど子供を産んで大家族になりました 犬でもネコでも家族になれるものですものね その責任はきちんと果たさないといけないと思います でもうちのネコ達はご近所の畑がトイレなんですが・・・今のところ苦情はきてないです 何でもかんでもお金で済ませようとする世の中って考えものだと思います
投稿: タムタム | 2012年9月30日 (日) 01時15分
タムタムさま
犬でも猫でも飼うと家族で、癒されますよね
8匹、にぎやかですね
消費税が上がるだけでも「う~ん」なのに、新たな税金、しかも納得できない税金はイヤですー
投稿: ベーママ | 2012年9月30日 (日) 08時27分