« 卒業? | トップページ | 子犬だからって命の保証はないんだよ »

保護犬たちの収容経緯と理由~命を繋ぐために~

チョビタンです

今日は暖かい1日でしたね

みんなお出かけしてたのかな~?

皆さんのところは桜の花、咲き始めましたか?

130306_135501

大阪はこんな感じ

実はこの写真、桜の木に「うぐいす?」がとまったので

激写!したつもりが・・・「うぐいす?」見当たらず

ママの写真の腕は、ま、こんなもんです

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今年は年明けから「幸せ報告」続きでしたが、

最近少し落ち着いてきたような? 

譲渡会、頑張らなくちゃ!

「保護犬」たちが「飼い犬」にもどるために!

「保護犬」たちだって、ほとんどはもと「飼い犬」。

センターに収容される経緯は「拾得」か「引き取り」。

「拾得」は、迷い犬?捨てられた?警察の収容期限切れで

センターに移送されたりです。

「引き取り」は、飼主のセンターへの持ち込みです。

2匹も3匹も、まとめ持ち込む人も多いようです。

理由はいろいろ。

引越し先でぺットが飼えない←飼える家を探せないのかな?

子犬がたくさん産まれてしまって←なぜ避妊手術しなかったのかな?

老犬の介護がしんどくて←センターの殺処分は安楽死なんかじゃないよ。

「拾得」のワンコも「引き取り」のワンコも、保護主さんに

保護されれば命が繫がるけど・・・

保護されないワンコたちは、センターの収容情報欄からいつか消えるんだよね。

飼主さんが迎えにきた?新しい里親さんが迎えにきた?

それとも・・・。

チロベー兄ちゃんも「持ち込みの子犬」だったんだよ。

130127_200701

ボク、兄弟6匹で持ち込まれたんだよ。(by チロベー)

引越しや、子犬が産まれることの多いこの季節、

収容されるワンコが増えます!

保護主さんの元にいる保護犬が1匹幸せになれば、

センターから1匹引き出せます。

1匹でも多く引き出し、1匹でも多くの命を繋ぐために、

保護犬たちが、次々と幸せになれるよう、応援のクリックをお願いします

↓↓↓下のボタンを押してくださいね。いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

|

« 卒業? | トップページ | 子犬だからって命の保証はないんだよ »

ペット」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
この暖かさで桜が一気に芽吹きそうですね。

譲渡会で幸せを見つけるワンコが増えるといいですね!!

投稿: ぐっち | 2013年3月10日 (日) 15時53分

ぐっちさま

こんばんは~。
今週また寒くなるようで、週末のフリマ&譲渡会が心配です
暖かくなって、たくさんの方がきてくださるといいな~
保護犬たちにたくさん春がくるといいな~

投稿: ベーママ | 2013年3月10日 (日) 22時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保護犬たちの収容経緯と理由~命を繋ぐために~:

« 卒業? | トップページ | 子犬だからって命の保証はないんだよ »