薬の副作用
チョビタンです
チロベー兄ちゃん、お薬で足の痛みはないみたいです
でも、薬の副作用でオシッコとウンチの回数が多くて
基本トイレ外派のチロベー兄ちゃんですが
さすがに我慢できずにお家でも
夜寝る前にお散歩に出てトイレを済ませても
夜中に「ママ、オシッコ~、ウンチ~」
と、ママを起こします
ちゃんとトイレでもできるチロベー兄ちゃんですが
続けて何度もウンチをするので
すぐ取らないと踏んじゃう
なのでママは寝不足
そして副作用は食欲も
いつも以上に食欲もりもり
くれくれビーム炸裂
(視界に入る位置におすわりしてず~っと見つめます)
チロベー兄ちゃんのおかげで
最近オヤツがたくさんもらえて嬉しいボクです
でも、昨日、チロベー兄ちゃん食後に吐いちゃって
きっと、ずっとお薬のんでるから胃に負担かかってるんだね
早くお薬のまなくてもよくなったらいいのになぁ。
さて、
何の副作用?と思うほど食欲もりもりのママが
今日買ってきた「期間限定」のお菓子はコレ
ポテトチップスの期間限定ものはどれも美味しいです~
~~~~
~~
~~
~~
~~
~~
今日もご訪問いただきありがとうございます~
ランキング応援のクリックをいただけると嬉しいです
↓↓↓ポチッと応援宜しくお願いします

にほんブログ村
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 水陸両用バスに乗ってきました(2018.04.22)
- 乙葉便り♪(2018.04.21)
- きり便り☆(2018.04.19)
- 琴音便り♪(2018.04.17)
- フリマ&譲渡会でした~(2018.04.15)
コメント
チロベーちゃんの薬の副作用、大変ですね。
夜中にトイレ攻撃で起こされている私は
ベーママさんの寝不足具合がちょっとは
わかります。(笑)
お薬飲まなくてOKになりますように。
応援のポチッ!
あ、ポテチ見たらお腹減ってきた。(笑)
投稿: まめすけ母さん | 2014年1月 8日 (水) 23時36分
薬の副作用で、頻尿、頻便ですか~。
チロべーちゃんも大変ですが、ママも大変~。
でも、お家でもできるのが、せめてもの救いですね。
うちのお兄ちゃんは、お家で絶対しないので(汗)
いろんな副作用があるから、早くお薬卒業できると
いいですね。
応援してます♪ 凸
投稿: こたろう母 | 2014年1月 9日 (木) 10時58分
まめすけ母さんさま
ありがとうございます~
チロベーがオシッコやウンチ踏んで
歩きまわらないようにと思うと
眠りも浅くなって
8チワワだとトイレ攻撃大変ですね
チロベーだけでこんなこと
いってちゃダメですね。。。
お薬、長期化すると胃とかにも影響でそう
なので早くよくなってほしいです
投稿: ベーママ | 2014年1月 9日 (木) 20時32分
こたろう母さま
チロベー、仔犬の時は家でトイレしてたの

ですが、いつしか外でしかしなくなって。。。
きっと今、我慢しきれなくてトイレで
してるのだと思います
お薬、長期化するとよくないので
早くよくなってほしいです
投稿: ベーママ | 2014年1月 9日 (木) 20時39分
モカのてんかんの薬も同じような副作用が出ます。
でも、1週間ぐらいで無くなりました。
チロベーくん、お薬止められるといいですね。
寒いので夜は、チロベーくんもママさんも大変!
風邪などひかないようにネ♪
チロベーくんの足が早くよくなりますように・・・・
投稿: gakun | 2014年1月10日 (金) 20時40分
gakunさま
副作用、ワンコもツライですよね



夜遅くにトイレに出しても夜中に
するので、チロベーも熟睡できない
だろうと思います。。。
食べ物も「くれくれ」で
たくさんあげたいけど、太ると足に
悪いし、チョビタンにもあげないと
いけないしで
かわいそうで。。。
早くよくなってほしいです
投稿: ベーママ | 2014年1月10日 (金) 21時01分