ありがとうございました
ベーママです
昨日、チロベーにお花が届きました。
可愛いお花をくださったのは
「梅子ちゃん」のお姉さん
「梅子ちゃん」のお姉さん、ありがとうございました
皆さん、「梅子ちゃん」を覚えてますか~?
肛門が奇形で生まれ、殺処分されるところを
「はぴねすDOG」さんに保護された梅子ちゃん。
仔犬の時から何度も何度も手術を頑張りましたが
手術は成功せずでした・・・。
そんな梅子ちゃんの仮母さんから、本当の家族に
なった梅子ちゃんのお姉さん。
とっても素敵な方です
↓梅子ちゃんを迎えられた時のブログの一部です。
奇形の体のこと、何度も何度もした手術のこと、日々の生活のこと。
元気イッパイ、うんちょを撒き散らす梅子のオシリを追いかける毎日。
不思議?と、辛いと思ったことはないのです。
確かに、梅子の世話は大変です。 そして、楽しい。
天真爛漫、やんちゃで、がんばり屋な梅子。
これからも治療は続き、必要であれば再び手術をすることも。
梅子の生きる力を信じて。
梅子ちゃん、幸せだね
「梅子ちゃん」のお姉さんの
「辛いと思ったことはないのです。」「楽しい。」
この言葉、心に響きます。
そして、
チロベーの闘病生活で夜中の下痢や嘔吐に
「辛い」と思っていた自分を反省。。。
「梅子ちゃん」のお姉さん、ありがとうございました

にほんブログ村
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なお花ですね♪
梅子ちゃん、覚えてますよ~。
辛いと思ったことがないなんて、凄いです。
普段の生活でも、んんん?って思う事も
あるのにね。
優しい方のお家に迎えられて、幸せですね♪
投稿: こたろう母 | 2014年3月21日 (金) 11時01分
こたろう母さま
梅子ちゃんのお姉さん、美人で優しくて
人間ができてるなんて、すごすぎます~
梅子ちゃん、幸せものです
投稿: ベーママ | 2014年3月21日 (金) 18時52分
梅子ちゃんは優しい家族が出来て本当に良かったですね。
でも、思ったんですけどチロベーママのツライは自分が辛いよりもチロベー兄ちゃんの辛いがわかったから自分も辛くなっちゃったんだと思いますよ。
投稿: riemama | 2014年3月21日 (金) 22時07分
riemamaさま
ありがとうございます
チロベー、抗がん剤をはじめてから
下痢や嘔吐に苦しみ、最後もそうでした。
とても辛かったと思います。苦しかったと
思います。。。
ワンコも高齢だとガンの進行が遅いので、
抗がん剤をしなかったほうが長く生きたと
いう話を聞くと、抗がん剤をしなければ
よかったと後悔したり。。。
年明けから毎週の抗がん剤・・・2ヶ月で
逝ってしまいました。容態が急変して
あっというまでした。
なかなか立ち直れないですね。。。
投稿: ベーママ | 2014年3月21日 (金) 22時45分
遅くなりました。
実は、今日久しぶりに皆さんのブログを訪問することができ、チロベー兄ちゃんがお星さまになったことを知りました。
まるで、自分だけが余裕のない日々を送っている錯覚に陥っていました。
でもまさか、そんなことがあったとは…
なんの力にもなれなくて、励ますことも、慰めることもできなくて。
本当にごめんなさいね。
でも温かい家族に囲まれて過ごし、最後まで愛されて優しく労わってもらったチロベー兄ちゃん。
それが幸福だと思うのです。
闘病は辛いけれど、旅立つときに幸福な状態であるというのは、だれもが望むことですもの。
梅子ちゃん、そんなに大きな愛情に包まれて暮らしているのですね!
本当に素敵な女性ですね~
チロベー兄ちゃん、見守ってあげててね!
投稿: ケロ姉 | 2014年3月21日 (金) 22時55分
ケロ姉さま
ありがとうございます。
チロベー、毎週土曜日に通院していて、
土曜日には肝臓の数値以外はよかったのに
木曜の夜から下痢や嘔吐がはじまり
金曜の血液検査では全身が悲鳴をあげて
いる状態で瀕死の状態でした。
それでも土曜日に点滴に来てくださいと
言われたので、また回復すると思って
いましたが、土曜の午前中に逝ってしまい
ました。容態が急変してからあっというま
でした。
年明けから抗がん剤をはじめて2ヶ月・・・
体力だけをうばってしまう結果となって
死期を早めてしまったという思いで
いっぱいです。
いっぱいいっぱい泣きました。
でも、まだ毎日涙がでます。。。
立ち直るまで、時間がかかりますね。。。
投稿: ベーママ | 2014年3月21日 (金) 23時29分