雪が積もったど~
チョビタンです
元旦の夕方から雪が降り始めて
珍しく、少しだけ積もりました
二日の朝、公園に行くと
まだ少し雪が残ってました
道路の雪はすっかりとけてました。
寒いのでボクはコタツで、モモはケージで
ぬくぬく寝正月してます
~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~
ランキングに参加していますので
応援のクリックをいただけると嬉しいです
↓↓↓ポチッとよろしくお願いします
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 仔犬がいっぱい~(2022.05.28)
- きり便り(2021.07.14)
- ゲットしたのは、、、(2021.05.11)
- の~んびり過ごしています(2021.05.04)
- 譲渡会でした~(2021.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
モモちゃん初詣と
家庭犬になって初めての雪ですね
楽しいお正月を過ごせたでしょうね♪
私はシェルターから
帰ってきました
とても有意義な時間でした
勉強させて頂く事が
沢山ですが
課題をひとつずつクリアしたいと思います
ベーママさんのお力をお借りする時がありますので
その時は宜しくお願いします
投稿: トクパパ | 2015年1月 4日 (日) 19時24分
毎度~
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします
昨年はモモちゃんの
日常をワクワクしながら読ませて頂きました
今年もモモちゃんの
成長を楽しみにブログ読ませて頂きますね
投稿: アコねぇ | 2015年1月 4日 (日) 19時48分
こんばんは
モモちゃん雪の中の散歩も嬉しそうですね
お正月も終わりましたが
モモちゃん幸せを感じてるのでしょうね
投稿: 田名パパ | 2015年1月 4日 (日) 20時34分
トクパパさま
お疲れ様です


保護団体が増えると救える命が
増えます。嬉しいです。
待ち遠しいです
喜んでお手伝いさせていただきます
モモは初詣で初めての道、

初めての人の多い場所で
かたまってました
まだまだお散歩もスムーズに歩けません。
ボラ友さんが「年単位よ~」と言ってました
が、まさしく「年単位」のようです
7~8年も繁殖犬として狭いケージの中で
ひたすら無理やり子犬を生まされて、
外に出た時は保健所・・・
外の世界や人間が怖いのは当然ですよね。
早くモモが人との生活が毎日が楽しいと
思う日がくるといいな~と思っています。
モモのように保護される繁殖犬はほんの
一部です。保護されなかった仔たちは
殺処分になっています。
ぺットショップで売られている
子犬たちの裏側にはモモもようなワンコが
たくさんいることを、たくさんの方に知って
ほしいです。そして、犬を迎える時の選択肢
に、是非モモのような「保護犬」を選択肢に
加えていただけたらと思います。
トクパパさん!頑張りましょうね
投稿: ベーママ | 2015年1月 4日 (日) 20時41分
アコねぇさま
明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願いします
いつも応援していただいて有難うございます


指に歯があたって

モモ、牛歩で
まだまだお散歩も止まり止まりですが
止まった時にしゃがむと膝に手を置いてきた
りするようになってきました。
生まれて初めて食べたケーキは狂ったように
食べました
痛かったです
目がこぼれそうなくらい飛び出てました
お散歩でワンコが近寄ってくると怖いモモ、
繁殖犬で犬が怖いとさらに辛かっただろうと
思います
少しずつですが成長していく(はず
)モモをこれからも
宜しくお願いします
投稿: ベーママ | 2015年1月 4日 (日) 21時00分
田名パパさま
こんばんは~
モモ、まだまだお散歩は怖くて止まり
止まりなのですが、公園は好きみたいです
お正月は近所に初詣に行ったぐらいで


寝正月でしたが
まだまだ外が怖いモモにはお家でオヤツが
嬉しかったかもです。
チョビタンは車でお出かけがしたくて
しかたない様子でしたが
モモもお出かけ大好きになる日がきてほしい
です
投稿: ベーママ | 2015年1月 4日 (日) 21時12分