チョビタンです
今日はこんな記事を見つけました
~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~
来年の茨城県警の嘱託警察犬に挑戦していた
トイプードルのアンズ(メス、2歳)が合格した。
県警が小型犬を嘱託警察犬にするのは初めて。
1年間、遺留品や行方不明者の捜索に加わる。
嘱託警察犬は、日本警察犬協会が警察犬に適すると指定した
大型7犬種から選ばれていたが、体の大きさにとらわれず
優秀な犬を選ぼうと、県警は今年の審査会から全犬種の参加を認めた。
10月末の審査会に小型犬は3頭が出場し、アンズだけが合格した。
アンズは生まれて間もない2013年8月、飼育放棄された。
殺処分されそうになったが、県動物愛護推進員の
鈴木博房さん(65)=東海村=が引き取った。
アンズは自宅で警察犬の訓練をする
4頭のシェパードと仲良くなり、ともに訓練を重ねた。
大型犬と比べて体力は劣るが、体高が低く歩幅が小さいため、
シェパードが見落としがちな小銭やコンタクトレンズを
見つけられる強みがある。
鈴木さんは「真っ先に訓練をしたがるほど仕事好きなので
警察犬に向いていると思う。物おじしない性格と
小型犬の特徴をいかし、きっと活躍してくれる」と期待している。
~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~
訓練好きのアンズちゃん、頑張れ~☆
そして、
今週末は「わんLOVE」さんのフリマ&ふれあい会です
今回もハンドメイド商品がい~っぱい!
クリスマスツリー、リースの他
こんな可愛いオーナメント

お正月飾りも

消しゴムハンコも、いろんな犬種がありますよ~

ハンドメイド商品は1点ものばかりなので
早いもの勝ちですよ~
今年最後のフリマ&ふれあい会に
たくさんの方にお越しいただけるよう
↓↓↓応援のクリックをお願いします

にほんブログ村
最近のコメント