保護犬は汚い?
チョビタンです
保護犬は汚いとか、病気もってるとか
思われている方もおられると思います
たしかに、保護直後は汚い仔もいます。
病気の仔もいます。
でも、保護主さんたちが保護後きれいにトリミングして
病院に連れていって病気の仔は治療して
それから里親探しをされます。
なので保護犬は汚くないし、安全です
トリミングはボランティアさんがされる場合が多いですが
医療費はそうはいかないので
個人で活動されている保護主さんたちは
保護活動で一番かかる医療費を捻出するために
フリマをされます。
今週末もきっと全国で保護活動のフリマがあると思いますので
皆さんお近くの会場に是非足を運んでみてください
お買い物することが保護犬たちの医療費に繋がります
大阪では「わんLOVE」さんと「はぴねすDOG」さんの
フリマ&譲渡会があります
箕面の紅葉を見にいきがてらお買い物にお越しください
たくさんの方にお越しいただけるよう
↓↓↓応援のクリックをお願いします

にほんブログ村
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 譲渡会ですよ~(2021.04.09)
- 可愛い子犬ちゃんのお披露目会です(2021.02.23)
- ぬくぬく~(2021.02.06)
- 2021年もどうぞよろしくお願いいたします(2021.01.11)
- 今年最後の譲渡会です(2020.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント