マンゴークリームサンド☆
毎週週末はお気に入りのパン屋さんで
たくさんパンを買います
手作り感満載で
ちょくちょく新商品が登場するのもお気に入りの理由
先週もいつものようにレジに行くと
「今マンゴークリームサンドが出来たとこやねんけど、どう?」
と言われ「じゃあそれもいただきます」とお買い上げ
新発売のマンゴークリームサンド
マンゴーの隣も新発売のホイップクリームサンド
今週末も新発売があるかな~?
乙葉、正式譲渡☆
我が家の預かりっこ「乙葉」が
正式譲渡になりました~
お父さんに抱っこされる乙葉
お母さんについていくようになって
お母さん乙葉がとっても可愛いと言ってくださってます
お母さんにひっつき虫の乙葉
せっかくなので
我が家での乙葉も
浴衣の乙葉
モモとのツーショット
これからは、ひとりっこ乙葉。
愛情独り占めできるね
乙葉、幸せに~。

にほんブログ村
可愛すぎる~
今日は雨が降ったりやんだりの
梅雨らしいといえば梅雨らしい一日でしたね
何とかやみまにお散歩行くことができた
我が家ですが、皆さんお散歩いけましたか?
さて、
先日の「きり便り」で
きりの寝相が悪くて、いっしょに寝てるお姉さんが
寝るスペースを譲ってくださってるいうことで
きりの寝相が見てみた~い!と
書いたところ
さっそく里親様から可愛いお写真が届きました
きりだ~ へそ天~
お気に入りのビーズクッションで爆睡
この手がたまりません~
この幸せそうなお顔~
こりゃお姉さんの寝るスペースがなくなるわ~
きり、幸せだね~
M様いつもありがとうございます~
また可愛い写真が撮れたらお待ちしております

にほんブログ村
きり便り
今日も里親様から嬉しいメールと
可愛いお写真をいただきました
今日は「きり便り」です
最近きりはお姉さんのべッドでいっしょに寝るように
なったそうです
寝相の悪いきりだそうで
お姉さんが寝る場所を譲ってくださってます
きりの寝相、見てみたいな~
きっと幸せいっぱいのお顔で寝てるんだろうな~
また、お姉さんが帰宅すると大喜びでお出迎えして
お腹をなででと催促するんだそう
我が家にいたころは喜んでお出迎えはしてくれたけど
お腹をなでての催促はなかったな~。
すっかりM家の一員のきり
きりとご家族の幸せそうなお顔が目に浮かびます
きり、おおあくび~
なでてもらってご満悦
安心しきった足がまた可愛い
きり、幸せだね~
M様、可愛いきり便りをありがとうございます
次の「きり便り」を楽しみに待ちしております

にほんブログ村
まるるん便り
今朝はすごい雨でしたね
皆さん大丈夫でしたか?
さて、今日は「まるるん(はるるん)便り」です
預かりをしてると里親様からいただく
近況報告がとっても嬉しいんです
最近のまるるんは
お母さんが用事をしている間
こうしておりこうに待ってるそうです
本物の「まるるん」はどれだ~?
じゃ~ん
まん中が本物の「まるるん」でした~
可愛い~
ビビりんちょの「まるるん」に
優しく寄り添ってくださっているY家の皆様。
まるるん、幸せだね
Y様可愛いまるるん便りをありがとうございました。
次の「まるるん便り」を楽しみにお待ちしております

にほんブログ村
トライアル3日目
いつも仮母にひっつき虫だった乙葉が
トライアルにいって3日め。
動くといつもトコトコついてきた乙葉がまだいるような
気がしている仮母です
乙葉は今、新しい環境になじもうと一生懸命
頑張ってるんだろうな。。。
もう仮母のことを探さなくなったかな。。。
乙葉頑張れ~!
仮母も頑張るね。

にほんブログ村
今日は天国のチョビタンとモモのお誕生日でした
今日6月18日は
天国のチョビタンが生まれた日
そして、モモが保護団体さんから我が家に
やってきた日でもあります
なのでモモのお誕生日も6月18日にしました
3年前の今日、推定年齢7~8歳だったモモなので
今日で推定10~11歳。
10歳ということにしておこうっと
バースデーケーキは先日乙葉と食べちゃったので
今日はないけど
チョビタン、モモおめでと~

にほんブログ村
乙葉トライアル頑張れ~!
今朝、乙葉をトライアルにお届けしました。
高速で走ること1時間以上
到着後すぐ部屋中を探検しまくる乙葉
なので写真がブレブレ
パパさんも一生懸命写真とってられましたが
だぶんブレブレだろうな~
乙葉が仮母のあとをついてくるので
帰りはママさんにしっかり確保されてました。
仮母が帰ったあと、乙葉はずっと玄関を行ったりきたり
していたそうで、そのうち疲れて寝てしまったそうです
乙葉、今日からそこが乙葉のお家だよ。
乙葉がんばれ~

にほんブログ村
お誕生日会と送別会
もうすぐモモのお誕生日
その前に乙葉がトライアルに行くので
モモのお誕生日会と乙葉の送別会をしました。
と言ってもケーキを食べただけですが
たぶん初めてケーキを見る乙葉。
ケーキのおいしさを知ってるモモはケーキをガン見
乙葉もケーキがおいしかったようです
乙葉の次のケーキはお誕生日かなぁ?
里親さん、乙葉がくるのをとっても楽しみに
待ってらっしゃるよ
乙葉、トライアルいってらっしゃい
モモは数日早く年とっちゃったね

にほんブログ村
トライアル準備
先日、乙葉の面会でした
借りてきた猫状態の乙葉
不安でドキドキの乙葉
次はトライアルだよ!頑張れ~
今日はトライアル前のトリミング
モモもいっしょにスッキリしたね
乙葉、もうすぐトライアルです

にほんブログ村
きらりす無事生還
捜索5日目の今朝、きらりすが無事お家に帰ることができました。
ご協力いただいた皆さん
ご心配くださった皆さんありがとうございました。
今朝、張り紙をご覧になった方から
「この犬に間違いない!」とご連絡をいただき
里親さん、はぴねすスタッフが現場に集結。
茂みの中に逃げ込んだ
怖がりのきらりすがさらに逃げないように慎重に
里親さんとはぴねす代表が茂みの中へ。
代表が茂みのなかを転げ落ちながら
きらりす捕獲
さすが若い代表
満面の笑み
きらりすが無事にお家に帰れて本当によかった。
先日捜索に行った時、施設からいなくなったおばあちゃんを
探されていました。
おばあちゃんも無事帰れていますように。。。

にほんブログ村
亡き飼い主に会いたくて毎日教会に通う犬
イタリアのワンコのお話です。
飼い主と毎日一緒に教会に来ていたワンコ。
ところが飼い主が突然、亡くなってしまい
独りぼっちになってしまいました。
それからこのワンコは毎日教会に行けば
飼い主に逢えると信じているかのように
教会に通うのでした。
「こちらの記事」です。
~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~
「はぴねすDOG」の卒業犬「きらりす」が逃げてしまって4日目。
まだ見つかっていません。
きらりすもきっと飼い主さんもとに帰ろうとしていると思います。
中型雑種 メス
名前ーきらりす
15キロくらい 柴犬より大きめ
薄い黒と茶色
場所は、大阪府堺市百舌鳥赤畑町で朝7時頃に逃亡
首輪とハーネスが抜けてしまったため身体には何も身につけていません。
ビビリなので追いかけずに、見かけたら
090-3969-3775 間柴/090 5132 9409 山田まで連絡ください。
最新の目撃情報は以下です。
引き続きよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
【緊急】卒業犬が迷子になっています
1年前に「はぴねすDOG」を卒業した「きらりす」が
9日の朝7時ごろ
散歩中に首輪とハーネスが抜けて逃げてしまいました。
飼い主さんとはぴねすスタッフでほぼ24時間体制で
手分けして捜索していますがまだ発見にはいたっていません。
中型雑種 メス
名前ーきらりす
15キロくらい 柴犬より大きめ
薄い黒と茶色
場所は、大阪府堺市百舌鳥赤畑町で朝7時頃に逃亡
首輪とハーネスが抜けてしまったため身体には何も身につけていません。
堺北警察署に届出しています。
ビビリなので追いかけずに、見かけたら
090-3969-3775 間柴/090 5132 9409 山田まで連絡ください。
最新の目撃情報は以下です。
あまり遠くに行っていないのでは?という推測のもと、
堺市の仁徳天皇陵付近にある大仙公園を中心に、
公園や住宅街などを捜索しています。
自分から人に寄って行く子ではないので、
ひっそりと物陰や茂みに隠れているのではと思われます。
この付近でお散歩をされる方、
ちょっと物陰に目をこらしてくださいませんか。
お知り合いで付近にお住まいの方に拡散いただけるとありがたいです。
きらりすが家に戻れるよう、ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村
チワワ組
はぴねすDOGのチワワ組
男の子チーム
シャイなお二人さんです
そして我が家の女の子チーム
同じチワワでも正反対の性格のお二人さんです
ワンコにガウガウいっちゃう乙葉に
威嚇されても困ったお顔をするだけの我が家のモモ
モモはびびりんちょで人が怖いけど
乙葉は人にひっつき虫で人のあとをついてきます
人の愛情が欲しい乙葉です
【乙葉】
ロングコートチワワの小さな女の子です。
2.3キロ。
推定年齢 8歳くらい
人のそばにいることが大好きで
人が動くとトコトコとついてきます。
犬や猫は苦手です。
ファンくん、ジョイくん、乙葉は
里親様募集中です
お問い合わせは「はぴねすDOG」までお願いします。
フリマですよ~
関西も梅雨に入りました
でも、保護活動のためのフリマは今月も開催です
「はぴねすDOG」フリマ
6/18 (日) 尼崎 amado 市民マーケット
10〜16時
フリマのみで、譲渡会、保護犬の参加はありません。
そしてこちらは
「わんLOVE」バザー&譲渡会
宮古島からきた可愛い仔犬たちに会いに
来て下さいね

にほんブログ村
犬のイビキ
よくマズルが短い犬種はイビキをかくと聞きますが
チワワの我が家のモモ、イビキかきます
マズル短めだからかな
乙葉はかかないです
乙葉はモモよりマズルが長いからかな~?
寝息が静かな乙葉は
里親様募集中です。
お問い合わせは「はぴねすDOG」までお願いします。

にほんブログ村
最近のコメント