親子で学ぼう!ワンちゃんのこと
もう締め切っていますが
夏休みのイベントに
おおさかワンニャンセンター(大阪市動物管理センター)では、
犬とふれあう機会が少ないお子様や犬が好きなお子様を対象に、
イベント( 「ワンちゃんの世話をしよう」 と 「ワンちゃんの広場」 )を
実施します。また、お子様とふれあった犬たちの
譲渡会( 「ワンちゃんの飼い主になってください」 )を実施します。
詳しくは「こちら」です。
恒例イベントのようですので
興味をもたれた方は次回参加してみてください
全国の動物管理センターで同じようなイベントが
あると思いますのでチェックしてみてくださいね。
今回のイベントは締め切りが過ぎてしまっていて
参加できませんが
こちらはこらからのイベントです
たくさんの仔犬たちが参加予定です
かわいい仔犬たちとふれあいにお越しください~
そしてこちらも
たくさんのワンコが参加予定です。
ドッグランやカフェもある会場ですので
愛犬を連れて遊びがてらお越しください~。

にほんブログ村
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 仔犬がいっぱい~(2022.05.28)
- きり便り(2021.07.14)
- ゲットしたのは、、、(2021.05.11)
- の~んびり過ごしています(2021.05.04)
- 譲渡会でした~(2021.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コメ欄、開いてる~。
色んなイベントがありますね。
親子で学べるのが、いいですね。
毎日拝見してます♪
預かりっ子ちゃん達が、幸せになって
嬉しいです♪
衝撃的な添付記事も読んでます。
悪質な業者が、これ以上増えないで欲しいです。
投稿: こた母 | 2017年7月26日 (水) 09時43分
こんにちは(^-^*)/
ご無沙汰してます
コメント欄開いてて嬉しいな(^_^)v
毎日楽しみに
拝見させて頂いてます
預かりボランティアも始められて
本当に凄いなぁって
思います(*^o^*)
頭が下がります
体調が悪くて
入院していますが
毎日元気貰えてます
早く元気になって
私もベーママさん見習ってワンちゃんの為に何かしたいです
また色々教えて下さいね(^_^)v
投稿: 吉田副会長 | 2017年7月26日 (水) 14時07分
こんにちは
開いてて嬉しいです
親子でわんちゃんの事学ぶのはいい事だと思います
ベーママさん
預かりご苦労様です
これからも頑張って下さいね
パパさんにも色々お世話になってます
ありがとうございます
投稿: 田名パパ | 2017年7月26日 (水) 17時38分
こた母さま
最近は愛護センターもいろいろ努力されてる
ようです。
私も参加してみたいと思いました
信じられないことがたくさんあって
私も驚き悲しくなります。
そんな現状をたくさんの方に知ってほしいと
思っています。
預かりっ子、たいへんなことも多いですが

幸せになった姿を見ると嬉しくて
預かりっ子と里親さんの幸せいっぱいの
メールや写真をいただくのが今の私の楽しみです
明日、次の預かりっ子を迎えに行く予定
です
投稿: ベーママ | 2017年7月26日 (水) 20時07分
吉田副会長さま
ご無沙汰してます
このブログが元気の源になっているなんて
嬉しいです
預かりは大変ですが、里親さんのところで
幸せそうな写真やメールをいただくと
本当に嬉しくて、やりがいを感じています
吉田副会長さんが元気になられたら


いっしょに色々しましょう!
保護活動もランチも
元気になられる日を待っています
毎日このブログを通して元気玉を送りますね~
投稿: ベーママ | 2017年7月26日 (水) 20時22分
田名パパさま
こんばんは~
いつも応援いただいて有難うございます

預かりは大変ですが、命を繋いで、
預かりっ子も里親さんも幸せになる・・・
とってもやりがいを感じています
明日、次の預かりっ子を迎えにいきます。
楽しみにしていてくださいね。
引き続き応援お願いします
お世話になってるのはこちらのほうです

主人も引き続きどうぞ宜しくお願いします
投稿: ベーママ | 2017年7月26日 (水) 20時32分